【松戸市】産後サポートや産後ケア/ヘルパー まとめ|松戸市 行政の産後サポートから口コミ人気の産後ケアまで

松戸市の産後サポート・産後支援ヘルパー・産後ケアなど、まとめ一覧です。産後ママの育児や家事の支援、ママ自身ををサポートするサービス(主に出産前後〜生後半年頃まで)など。

育児は初めてで心配なことだらけで、心身共ににとても大変。行政の産後サポートや産後ケアなどの力も借りながら、乗り切っていきましょう。

■■■行政(松戸市)の産後サポート/支援内容(2018年12月時点)■■■

■産後ケア事業

出産後、家族等から十分な育児等の援助が受けられず、特に育児支援を要する家庭を対象に、産後ケア事業(宿泊型・訪問型)を実施しています。産後ケア事業(日帰り型)については、平成29年2月15日から受付を開始しました。お母さんと赤ちゃんへの心身のケアや育児のサポートを行い、産後の生活を支援します。

・対象者:下記の全てに当てはまるお母さんと原則生後4か月未満の赤ちゃん

  1. 松戸市に住民票のある方
  2. お母さんの体調不良や育児不安のある方
  3. ご家族などからの援助が受けられない方

・負担金:

課税世帯 非課税世帯 生活保護世帯 食事の提供
宿泊型 3,000円(多胎の場合一人につき400円追加) 1,500円(多胎の場合一人につき200円追加) 無料 1日3食(初日と最終日は2食)
日帰り型 2,000円(多胎の場合一人につき200円追加) 1,000円(多胎の場合一人につき100円追加) 無料 昼食のみ
訪問型 1,000円(多胎の場合一人につき200円追加) 500円(多胎の場合一人につき100円追加) 無料 なし

・申込・問合せ先:原則、出産予定日の2か月前から3週間前、又は利用の3週間前までに、「中央保健福祉センター」(電話:)へ、電話で申し込みをしてください。
・HP:https://www.city.matsudo.chiba.jp/kosodate/matsudodekosodate/kosodatenavi/ninshinshitara/sanngokea.html

出産後は自宅で結婚記念日祝いが一般的。自宅結婚祝いの楽しみhttps://anniversary_house/
結婚記念日/夫誕生日に赤ちゃんを預けて外食するのはあり?なし?https://anniversary_babyalone/

■まつどファミリー・サポート・センター出生直後の援助活動

まつどファミリー・サポート・センターの提供会員の中で、出生直後提供会員研修を受講した方を利用会員の家庭に派遣する援助活動です。

・対象者:利用会員として登録できるのは、市内在住または市内に里帰り中の、家事・育児等の援助が受けられない生後4ヶ月未満のお子さんがいる世帯です。

・負担金:

会費 利用月×100円
利用会員が提供会員に支払う
報酬の額の基準
  • 月曜日から金曜日の午前8時から午後6時
    1時間あたり 900円
  • 土曜・日曜・祝日・年末年始と上の時間帯以外の時間
    1時間あたり 1,100円

・申込・問合せ先:原則として出産予定日の1ヶ月前までに、まつどファミリー・サポート・センターにお電話(電話:)で申し込んでください。申し込みいただきますと、まつどファミリー・サポート・センターのコーディネーターが家庭を訪問し、希望する援助内容を確認し、会員(利用会員)として登録させていただきます。その後、希望する援助活動に見合った提供会員をご紹介し、援助活動が始まります。
・HP:https://www.city.matsudo.chiba.jp/kosodate/matsudodekosodate/kosodatenavi/itijiazuketai/family_support_c/enjyo.html

 

■ 出産後ママが利用する、出張シェフサービスの「マイシェフ」

産後の骨盤矯正ママ
自宅にシェフがやってきて、コース料理の準備から片付けまで行います。

出産後のママ(パパ)が利用する、出張シェフサービスの「マイシェフ」

出産後は、子供が3〜4歳になるまで、なかなかレストランに行きづらくなります。
だったら、シェフに自宅に来てもらおう、というサービスの「マイシェフ」

料理人が自宅に出張に来て、自宅キッチンで調理して、アツアツの本格料理を提供してくれます。後片付けもしてくれるのがママに嬉しいポイント。

マイシェフHP:https://mychef.jp/

 

提供する料理は、イタリア料理やフランス料理などのコース料理。です。

シェフ出張時に提供した料理の一例

出産後のママに、次のようなシーンで利用されています。

  • お宮参りの食事
  • お食い初め
  • 初節句
  • 結婚記念日 ・夫婦の誕生日
  • 出産後のサポートをしてくれた親への感謝
  • 友達への赤ちゃんお披露目
  • 出産後に疎遠になりがちな、以前からの友人との自宅女子会
  • ハーフバースデイ
  • 初誕生日
  • 義両親を家に招く際、義両親・両親の長寿祝い

出産前にはレストランに外食するようなシーンで、出産後には、出張シェフサービスの「マイシェフ」が利用されています。

自宅にシェフが出張に来るのに、1名分 5000円〜7000円とリーズナブル。飲み屋やカジュアルレストランに行くのと同等の料金でシェフが自宅にやってきます。

マイシェフHP:https://mychef.jp/

マイシェフHP:https://mychef.jp/

 

赤ちゃん,乳幼児のママにクーポン

赤ちゃんと一緒の記念日・お祝いを迎えるママに。もれなく、マイシェフ2000円割引クーポンを、差し上げます

こちらの応募ページから送ると、マイシェフ 2000円割引クーポン “プレゼント。
●2000円割引 応募ページ: https://mychef/mama-coupon/

赤ちゃん連れでレストランは難しい時は、レストランに自宅に来てもらいましょう。
ご自宅でゆったり、思い出に残る記念日・お祝いになりますように

 

レストランクオリティの豪華な料理と、自宅の安心感の “いいとこ取り” できるのが、育児ママがマイシェフ を利用する理由です。

  • 自宅だから、授乳もオムツ替えも心配なく、赤ちゃんが泣いても周囲を気にせず気苦労なし。
  • 自宅だからおもちゃ完備。赤ちゃんもストレスなく伸び伸び過ごせて、飽きても、寝てしまってもOK。
  • 周囲を気にせず赤ちゃんの世話もできて、自宅だから移動の手間なく、出かける準備も不要。
  • その安心感の中で、お祝いごとやイベントで、本格コース料理・お祝いらしいご馳走をいただける。
  • 料理の準備から片付けまで、接客スタッフがやってくれるため、ママも皆と一緒にゆったり。

マイシェフHP:https://mychef.jp/

 

◉ マイシェフのよくある利用シーン ◉

マイシェフHP:https://mychef.jp/

 

■■■行政以外の、産後サポート/支援ヘルパー/産後ケア■■■

■ さくら産後ケアセンター(松戸市金ヶ作)

当院、他院出産に関わらず退院直後から生後4ヶ月位までの赤ちゃんがいるママが入院できる、千葉西総合病院の産後ケアセンターを平成25年から始めています。外国人の方も歓迎いたします。「実家にお世話になるけど・・・やっぱり不安」とか「育児に疲れて少しゆっくり休みたい・・・」などの悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
もう少しスタッフの専門的なケアを受けたい、母乳育児をもっと頑張りたい、色々相談したいなどのご要望をお受けします。また、当院でご出産された方には、ベビーマッサージと母乳と育児の相談室のご利用を1回ずつ無料でサービスさせていただきます。

松戸市にお住まいの方で条件に該当する方は、各自治体の産後ケア事業として当センターのサービスをご利用いただけます。(要事前申込み)詳しくはお住まいの自治体の市役所へお問い合わせください。

・住所:松戸市金ヶ作107-1 千葉西病院(最寄駅:新京成線・常盤平駅)
・HP:http://www.chibanishi-hp.or.jp/pages/link/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E7%94%A3%E5%BE%8C%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

 

■ おおたかの森助産院(流山市十太夫)

「お産の取り扱いをしない来所型の助産院」です。妊娠中のこと、お産のこと、妊娠中や育児中のからだやこころのことを、母乳のこと、育児のこと、お子さんのこと、ご家族のことなど、専門的に取り扱う施設です。これらのさまざまなお困りごとに対して、専門的知識と技術をもって解決に向けてお手伝いいたします。平成29年10月からは、流山市産後ケア事業受託事業者となり、さらに産前産後に特化した専門的な施設を目指しております。

・住所:流山市十太夫92-86 新C54-19(最寄駅:流山おおたかの森駅)
・HP:https://otaka-birth.jp/

 

■ 一般社団法人ドゥーラ協会

赤ちゃんのお世話も、家事も、子育ての心配ごとも「産後ドゥーラ」は産前産後の心強いサポーターです。
妊娠・出産で大きく変化した身体を回復させるため、出産後はゆったりした気持ちで過ごしてほしいから。産後の家庭に必要な知識・技術をもつ産後ドゥーラが、赤ちゃんとの暮らしをより楽しいものにするため、あなたの産前産後の生活や、その日の気持ちに合わせたお手伝いをします。

・料金:1時間あたり3000円前後
・HP:https://www.doulajapan.com/request-doula/

 

■ 産後ドゥーラ(産前産後ケア) キッズライン

ベビーシッターマッチングサービスのキッズライン。オンラインで産前ケア・産後ケアマッチング。
松戸市で産前ケアや産後ケアを行うドゥーラを探せます。出産前後の家事サポートや育児のお手伝いをして赤ちゃんとの新しい生活の手助けをします。ドゥーラは産前産後だけでなく、妊娠中に体調がすぐれない時や安静が必要な時にもサポートを行います。
・HP:https://kidsline.me/doula/chiba

 

■ 出産後ママが利用する、出張シェフサービスの「マイシェフ」

産後の骨盤矯正ママ
自宅にシェフがやってきて、コース料理の準備から片付けまで行います。

出産後のママ(パパ)が利用する、出張シェフサービスの「マイシェフ」

出産後は、子供が3〜4歳になるまで、なかなかレストランに行きづらくなります。
だったら、シェフに自宅に来てもらおう、というサービスの「マイシェフ」

料理人が自宅に出張に来て、自宅キッチンで調理して、アツアツの本格料理を提供してくれます。後片付けもしてくれるのがママに嬉しいポイント。

マイシェフHP:https://mychef.jp/

 

提供する料理は、イタリア料理やフランス料理などのコース料理。です。

シェフ出張時に提供した料理の一例

出産後のママに、次のようなシーンで利用されています。

  • お宮参りの食事
  • お食い初め
  • 初節句
  • 結婚記念日 ・夫婦の誕生日
  • 出産後のサポートをしてくれた親への感謝
  • 友達への赤ちゃんお披露目
  • 出産後に疎遠になりがちな、以前からの友人との自宅女子会
  • ハーフバースデイ
  • 初誕生日
  • 義両親を家に招く際、義両親・両親の長寿祝い

出産前にはレストランに外食するようなシーンで、出産後には、出張シェフサービスの「マイシェフ」が利用されています。

自宅にシェフが出張に来るのに、1名分 5000円〜7000円とリーズナブル。飲み屋やカジュアルレストランに行くのと同等の料金でシェフが自宅にやってきます。

マイシェフHP:https://mychef.jp/

マイシェフHP:https://mychef.jp/

 

レストランクオリティの豪華な料理と、自宅の安心感の “いいとこ取り” できるのが、育児ママがマイシェフ を利用する理由です。

  • 自宅だから、授乳もオムツ替えも心配なく、赤ちゃんが泣いても周囲を気にせず気苦労なし。
  • 自宅だからおもちゃ完備。赤ちゃんもストレスなく伸び伸び過ごせて、飽きても、寝てしまってもOK。
  • 周囲を気にせず赤ちゃんの世話もできて、自宅だから移動の手間なく、出かける準備も不要。
  • その安心感の中で、お祝いごとやイベントで、本格コース料理・お祝いらしいご馳走をいただける。
  • 料理の準備から片付けまで、接客スタッフがやってくれるため、ママも皆と一緒にゆったり。

マイシェフHP:https://mychef.jp/

 

◉ マイシェフクイックのよくある利用シーン ◉

マイシェフHP:https://mychef.jp/

 

AD