【東京】七五三の食事に|ホテルの七五三プラン20選(2018年度版)

七五三のお参りの後のお祝いの会食に、東京都内のホテルの七五三プランをご紹介(2018年)。記念写真の撮影から食事までホテル内ででき、下の子がいても授乳室やオムツ換えなど完備が嬉しいホテル。ご馳走で七五三をお祝いしましょう。

※ 2018年6月1日時点の情報です。順次更新し20プランを紹介します。

 

■インターコンチネンタル×芝大神宮 七五三個室お祝いプラン(浜松町・竹橋)

七五三では4つのレストランから選べます。共通特典として個室料無料など。芝大神宮と提携しており七五三に人気のプランです。

鉄板焼き 匠
大人 ¥15,000、 子供 ¥5,000、 小学生 ¥8,000

ファインダイニング ラ・プロヴァンス
大人 ¥12,500、  子供 ¥4,000、  小学生 ¥6,000

七五三プランの期間:2018年4月1日〜2019年3月31日
住所:東京都港区海岸1丁目16番2号
2018年HP:http://www.interconti-tokyo.com/restaurant/plan/753.html

 

■ ホテルニューオータニ 七五三お祝いプラン(赤坂見附)

ホテルニューオータニの8つのレストランで七五三プランを用意。特典は各レストランにより異なります。一例を紹介します。

http://www.newotani.co.jp

料亭「千羽鶴」
ランチ : 大人 ¥13,000 / ¥16,000 / ¥20,000  子供 ¥7,000
ディナー: 大人 ¥16,000 / ¥20,000  子供 ¥7,000  ※個室料含む料金

鉄板焼「清泉亭」
ランチ : 大人 ¥10,000  子供 ¥5,000
ディナー: 大人 ¥18,000  子供 ¥9,000

七五三プランの期間:2017年7月1日〜12月21日
住所:東京都千代田区紀尾井町4-1
2017年HP:http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/recommend/753/

 

■グランドプリンスホテル新高輪 七五三お祝いプラン(品川)

グランドプリンスホテル新高輪の七五三プランは、祝膳料理とスタジオでの記念撮影のセット。お祝いケーキもついてきます。

和食 清水
寿:大人2名・子供1名 66,000円
個室プラン 福:大人4名・子供1名 113,000円

和室 秀明
個室プラン 福:大人4名・子供1名 113,000円

http://www.princehotels.co.jp/

中国料理 古稀殿
個室プラン 福:大人4名・子供1名 113,000円

鉄板焼 しゃぶしゃぶステーキハウス 桂
個室プラン 雅:大人4名・子供1名 150,000円

七五三プランの期間:9月23日〜12月3日
住所:東京都港区高輪 3-13-1
2017年HP:http://www.princehotels.co.jp/takanawa-area/event/contents/shichi_go_san/

◉ レストラン 七五三 メリット,デメリット ◉

七五三のお参りや記念撮影をしたら、家族でお祝いの食事ですね。

レストランは、ご馳走料理で料理の心配がなく、ママにとってありがたい方法です。
一方、慣れない着物・袴姿のままでレストランで長時間過ごすのは、子供にとっては居心地はよくありませんよね。

ママや大人の都合を優先してレストランにするか、子供を優先して早く帰って家で食事をするか、夫婦で話し合って決めたいですね。

 

■お参り後の家族の会食に。レストランに家に来てもらう、出張レストランサービス「マイシェフクイック」

接客スタッフが自宅に出張し、配膳から片付けまでするため、ママに負担がかかりません。

子供のお祝い行事だし、ご馳走を食べて祖父母ともゆったり祝いたい。
早めに家に帰る方がいいのはわかるけど、ご馳走料理を準備する余裕もない。

そんなママに利用されているのが、

接客スタッフが家にやってきて、4品コースのご馳走料理を提供してくれる。しかも食事の準備から後片付けまでやってくれるのが嬉しい。
(豪華な料理なのに 1人分4,000〜5,000円と案外リーズナブル)

マイシェフクイックHP:

メインは「尾頭付き鯛のアクアパッツァ」の、箸で食べれるフレンチコースは お祝いのご馳走にも人気。

接客スタッフが自宅に出張し、食事の準備〜配膳〜後片付けまでするので、ママがキッチンに行く必要がありません。
お子様は着物や袴を脱いで、自由にのびのび過ごせる自宅で、ママもずっとリビングで家族と一緒に、お祝いのご馳走をいただきながら、祖父母ともゆったり過ごせるのが嬉しいですね。

どんなコースがあるか、マイシェフクイックのウェブサイトを見てみましょう。

◼︎マイシェフクイックHP:

◉ 接客スタッフの出張時の様子 ◉

コンロ2口以上あれば、コンパクトなキッチンももちろんOK。
自宅のお皿で、合いそうなものを使います。(育児世帯で 4枚組・6枚組の皿が揃っている方が珍しい。大皿形式での提供もOK、使い捨ての皿もOK、お皿レンタル(有償)もあるため安心。)

◼︎マイシェフクイックHP:

 

◉ 七五三でマイシェフクイック メリット,デメリット ◉

自宅だからゆったり。自宅なのに料理の心配ない。
レストラン個室の食事会と、自宅の “いいとこ取り” できるのが、ママたちが 七五三の食事にマイシェフクイック を選ぶ理由です。

豪華な4品コース料理なのに、4,000〜5,000円/1名分 とリーズナブルなのも嬉しいポイント。

マイシェフクイックHP:

 

◉ マイシェフクイックのコース料理 ◉

自宅にいながらにして、レストランの本格料理をいただけます。できたてアツアツで、お祝いらしいご馳走。

メインは「尾頭付き鯛のアクアパッツァ」の、箸で食べれるフレンチコースが 七五三のお祝いにも人気。
フレンチやイタリアンなど本格料理。

どんなコース料理を頼めるか、マイシェフクイックHPを見てみましょう。

マイシェフクイックHP:

■グランドプリンスホテル高輪 七五三お祝いプラン(品川)

グランドプリンスホテル高輪の七五三プランは、祝膳料理とスタジオでの記念撮影のセット。お祝いケーキもついてきます。

天ぷら 若竹
寿:大人2名・子供1名 66,000円
個室プラン 福:大人4名・子供1名 113,000円

http://www.princehotels.co.jp/t


フランス料理 ル・トリアノン
個室プラン 福:大人4名・子供1名 113,000円

茶寮 恵庵
個室プラン 雅:大人4名・子供1名 150,000円

七五三プランの期間:9月23日〜12月3日
住所:東京都港区高輪 3-13-1
2017年HP:http://www.princehotels.co.jp/takanawa-area/event/contents/shichi_go_san/

 

■ ホテル椿山荘 七五三お祝いプラン(文京区)

hotel-chinzanso-tokyo.jp/

料亭「錦水」、日本料理「みゆき」、イタリア料理「イル・テアトロ」、イタリア料理「イル・テアトロ」

料亭「錦水」
個室プラン『かがやき』 大人:23,000円、子ども:7,000円
個室プラン『はばたき』 大人:28,000円、子ども:7,000円

日本料理「みゆき」
ダイニングプラン 大人:10,000円、子ども6,000円
個室プラン 大人:19,000円、子ども6,000円

石焼料理「木春堂」
ダイニングプラン 大人:10,000円、子ども6,000円
個室プラン 大人:19,000円、子ども6,000円

イタリア料理「イル・テアトロ」
個室プラン 大人:19,000円、子ども:6,000円 ※室料・消費税・サービス料込

七五三プランの期間:2017年9月2日〜12月3日
住所:東京都文京区関口 2-10-8
2017年HP:http://www.fujita-kanko.co.jp/sub/news/2017/07/25/10812/

■ヒルトン東京お台場 七五三お祝いプラン(港区 お台場)

hiltonodaiba.jp/

日本料理「さくら」の七五三プラン。大人4名以上で個室料が無料になります。

大人1名様 9,000円、お子様(6歳~11歳)5,400円
※大人2名様にて、3歳、5歳のお子様1名は無料

七五三プランの期間:2017年9月1日〜11月30日
住所:東京都港区台場1-9-1
2017年HP:http://hiltonodaiba.jp/plans/restaurants/3870

■ 東京プリンスホテル 七五三お祝いプラン(港区 芝公園)

落ち着いた空間の中で過ごす、ホテルならではのおもてなしです。

和食「清水」
ファミリーセットプラン:45,000円(大人2名、子供1名)

中華料理「マロニエ」
ファミリーセットプラン:45,000円(大人2名、子供1名)

七五三プランの期間:2017年10月1日〜11月30日
住所:東京都港区芝公園3-3-1
2017年HP:http://www.princehotels.co.jp/tokyo/restaurant/contents/753/

■ セルリアンタワー東急ホテル  七五三お祝いプラン(渋谷)

ceruleantower-hotel.com

宴会場での七五三のお祝いは、完全貸切の広々とした個室で当日は専属スタッフがおもてなし対応をしてくれます。

宴会場:フランス料理コース
1名さま 大人 13,000円
お子さま(未就学児) 3,564円 お子さま(小学生) 5,940円

宴会場:松花堂弁当
1名さま 大人9,504円
お子さま(未就学児) 3,564円 お子さま(小学生) 5,940円

レストラン:日本料理「金田中 草」
1名さま 大人8,316円/11,880円(鯛の姿造り付七五三特別会席コース)
お子さま2,970円/5,940円

七五三プランの期間:2017年10月1日〜11月20日
住所:東京都渋谷区桜丘町26-1
2017年HP:https://www.ceruleantower-hotel.com/info/post/2017.html

■ザ・プリンス さくらタワー東京 七五三お祝いプラン(品川)

ザ・プリンスさくらタワー東京の七五三プランは、祝膳料理とスタジオでの記念撮影のセット。お祝いケーキもついてきます。

リストランテ カフェチリエージョ
慶:大人2名・子供1名 52,000円

鉄板焼 しゃぶしゃぶステーキハウス 桂
個室プラン 雅:大人4名・子供1名 150,000円

http://www.princehotels.co.jp/

七五三プランの期間:9月23日〜12月3日
住所:東京都港区高輪 3-13-1
2017年HP:http://www.princehotels.co.jp/takanawa-area/event/contents/shichi_go_san/

■ ホテルメトロポリタンエドモント 七五三お祝いプラン(飯田橋・水道橋)

www.edmont.co.jp/

日本料理「平川」にて七五三お祝いプランを提供しています。七五三プランなら個室料が無料なのが嬉しいですね。

大人¥9,000、お子様(3歳〜7歳)¥4,000

七五三プランの期間:2017年10月1日〜11月30日
住所:東京都千代田区飯田橋三丁目10番8号
2017年HP:http://www.edmont.co.jp/restaurant_menu/hirakawa_753plan2017/

■ザ・プリンス パークタワー東京 七五三お祝いプラン(港区 芝公園)

港区のザ・プリンス パークタワー東京の七五三プラン。4つのレストランで七五三プランが提供されます。

レストラン ブリーズヴェール
大人10,000円、お子様5,000円、お子様3,500円。

中国料理 陽明殿
大人10,000円、お子様5,000円。

日本料理 芝桜
大人「鶴」コース13,500円、大人「亀」コース17,000円、お子様5,000円。

ステーキハウス 桂
大人15,000円、お子様5,000円。

七五三プランの期間:10月1日〜12月3日
住所:東京都港区芝公園4-8-1
2017年HP:http://www.princehotels.co.jp/parktower/restaurant/contents/753/

 

■あ 七五三お祝いプラン(あ)

ホテ「。

料亭「@」
ランチ : 大人 ¥13,000 / ¥16,000 / ¥20,000  子供 ¥7,000
ディナー: 大人 ¥16,000 / ¥20,000  子供 ¥7,000  ※個室料含む料金

七五三プランの期間:2017年10月1日〜11月30日
住所:あ
2017年HP:@

■ ホテル日航成田 七五三お祝いプラン(成田)

www.nikko-narita.com/

日本の玄関口、成田空港の横にあるホテル日航成田。3つの七五三プランを提供します。空港を一望できる人気のスカイバー「サンセットラウンジ」、1日1組限定・貸切りで利用できる人気のプラン。

和洋折衷料理 × スカイバー サンセットラウンジ
大人:15,000円コース、12,500円コース、10,000円コース
子供:5,500円、4,000円

和洋中折衷料理 × 宴会場個室
大人:『Jump ~ジャンプ~』17,000円 『Air ~エアー~』15,000円 『lovery ~ラブリー~』13,000円
子供:すこやかコース 3,000円 、かがやきコース 5,000円

七五三プランの期間:HP未記載
住所:千葉県成田市取香500
2017年HP:http://www.nikko-narita.com/event/753_2017.html

 

■お参り後の家族の会食に。レストランに家に来てもらう、出張レストランサービス「マイシェフクイック」

七五三のお参りや記念撮影をしたら、家族でお祝いの食事ですね。

レストランは、ご馳走料理で料理の心配がなく、ママにとってありがたい方法です。
一方、慣れない着物・袴姿のままでレストランで長時間過ごすのは、子供にとっては居心地はよくありませんよね。

ママや大人の都合を優先してレストランにするか、子供を優先して早く帰って家で食事をするか、夫婦で話し合って決めたいですね。

接客スタッフが自宅に出張し、配膳から片付けまでするため、ママに負担がかかりません。

子供のお祝い行事だし、ご馳走を食べて祖父母ともゆったり祝いたい。
早めに家に帰る方がいいのはわかるけど、ご馳走料理を準備する余裕もない。

そんなママに利用されているのが、

接客スタッフが家にやってきて、4品コースのご馳走料理を提供してくれる。しかも食事の準備から後片付けまでやってくれるのが嬉しい。
(豪華な料理なのに 1人分4,000〜5,000円と案外リーズナブル)

マイシェフクイックHP:

メインは「尾頭付き鯛のアクアパッツァ」の、箸で食べれるフレンチコースは お祝いのご馳走にも人気。

接客スタッフが自宅に出張し、食事の準備〜配膳〜後片付けまでするので、ママがキッチンに行く必要がありません。
お子様は着物や袴を脱いで、自由にのびのび過ごせる自宅で、ママもずっとリビングで家族と一緒に、お祝いのご馳走をいただきながら、祖父母ともゆったり過ごせるのが嬉しいですね。

どんなコースがあるか、マイシェフクイックのウェブサイトを見てみましょう。

マイシェフクイックHP:

◉ 七五三でマイシェフクイック メリット,デメリット ◉

自宅だからゆったり。自宅なのに料理の心配ない。
レストラン個室の食事会と、自宅の “いいとこ取り” できるのが、ママたちが 七五三の食事にマイシェフクイック を選ぶ理由です。

豪華な4品コース料理なのに、4,000〜5,000円/1名分 とリーズナブルなのも嬉しいポイント。

マイシェフクイックHP:

 

◉ 接客スタッフの出張時の様子 ◉

マイシェフクイックHP:

コンロ2口以上あれば、コンパクトなキッチンももちろんOK。
自宅のお皿で、合いそうなものを使います。(育児世帯で 4枚組・6枚組の皿が揃っている方が珍しい。大皿形式での提供もOK、使い捨ての皿もOK、お皿レンタル(有償)もあるため安心。)

接客スタッフが自宅に来るってどういう感じ?、うちのキッチンで大丈夫? 食器は足りる? と気になったら、こちら(スタッフ出張の様子や利用の流れ、Q&A)を見てみましょう。

●スタッフ出張時の様子・よくある質問:https://blog.mychef.jp/2017/08/29/mychefquick_howtouse/

 

◉ マイシェフクイックのコース料理 ◉

自宅にいながらにして、レストランの本格料理をいただけます。できたてアツアツで、お祝いらしいご馳走。

メインは「尾頭付き鯛のアクアパッツァ」の、箸で食べれるフレンチコースが 七五三のお祝いに人気。
懐石料理コース
フレンチやイタリアンなど本格料理。

どんなコース料理を頼めるか、マイシェフクイックHPを見てみましょう。

マイシェフクイックHP:

※ 2017年8月7日時点の情報です。順次更新し20プランを紹介します。今後更新予定のホテル:

ロイヤルパークホテルの七五三プラン 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1

ANAインターコンチネンタル東京の七五三プラン 住所:東京都港区赤坂1-12-33

ホテルイースト21の七五三プラン 住所:東京都江東区東陽6-3-3

ホテルメトロポリタン の七五三プラン 住所:東京都豊島区西池袋1-6-1

京王プラザホテル の七五三プラン 住所:東京都新宿区西新宿2-2-1

浅草ビューホテル の七五三プラン 住所:東京都台東区西浅草3−17−1

ホテルグランドパレス の七五三プラン  靖国神社や東京大神宮が近い 住所:東京都千代田区飯田橋1-1-1

ザ・キャピトルホテル東急 の七五三プラン 日枝神社に隣接 住所:東京都千代田区永田町2-10-3

リーガロイヤルホテル の七五三プラン 住所:東京都新宿区戸塚町1-104-19

第一ホテル東京シーフォート の七五三プラン 住所:東京都品川区東品川2-3-15

ホテルオークラ東京ベイ の七五三プラン 住所:千葉県浦安市舞浜1-8 http://www.disneyhotels.jp/banquet/purpose/birthday.html

https://www.sunroute-plaza-tokyo.co.jp/party/plan/shichigosanplan/index.html

ホテル日航立川 東京 の七五三プラン 住所:東京都立川市錦町1-12-1

宴会・会議プラン

https://www.viewhotels.co.jp/narita/news/party/

https://www.crestonhotel.jp/chofu/detail.php

http://www.hiltonnarita.jp/plans/mice/12

http://www.anacrowneplaza-narita.jp/banquet/plan/detail/?id=3

■お参り後の家族の会食に。レストランに家に来てもらう、出張レストランサービス「マイシェフクイック」

七五三のお参りや記念撮影をしたら、家族でお祝いの食事ですね。

レストランは、ご馳走料理で料理の心配がなく、ママにとってありがたい方法です。
一方、慣れない着物・袴姿のままでレストランで長時間過ごすのは、子供にとっては居心地はよくありませんよね。

ママや大人の都合を優先してレストランにするか、子供を優先して早く帰って家で食事をするか、夫婦で話し合って決めたいですね。

接客スタッフが自宅に出張し、配膳から片付けまでするため、ママに負担がかかりません。

子供のお祝い行事だし、ご馳走を食べて祖父母ともゆったり祝いたい。
早めに家に帰る方がいいのはわかるけど、ご馳走料理を準備する余裕もない。

そんなママに利用されているのが、

接客スタッフが家にやってきて、4品コースのご馳走料理を提供してくれる。しかも食事の準備から後片付けまでやってくれるのが嬉しい。
(豪華な料理なのに 1人分4,000〜5,000円と案外リーズナブル)

メインは「尾頭付き鯛のアクアパッツァ」の、箸で食べれるフレンチコースは お祝いのご馳走にも人気。

接客スタッフが自宅に出張し、食事の準備〜配膳〜後片付けまでするので、ママがキッチンに行く必要がありません。
お子様は着物や袴を脱いで、自由にのびのび過ごせる自宅で、ママもずっとリビングで家族と一緒に、お祝いのご馳走をいただきながら、祖父母ともゆったり過ごせるのが嬉しいですね。

どんなコースがあるか、マイシェフクイックのウェブサイトを見てみましょう。

◼︎マイシェフクイックHP:

◉ 七五三でマイシェフクイック メリット,デメリット ◉

自宅だからゆったり。自宅なのに料理の心配ない。
レストラン個室の食事会と、自宅の “いいとこ取り” できるのが、ママたちが 七五三の食事にマイシェフクイック を選ぶ理由です。

豪華な4品コース料理なのに、4,000〜5,000円/1名分 とリーズナブルなのも嬉しいポイント。

マイシェフクイックHP:

 

◉ 接客スタッフの出張時の様子 ◉

コンロ2口以上あれば、コンパクトなキッチンももちろんOK。
自宅のお皿で、合いそうなものを使います。(育児世帯で 4枚組・6枚組の皿が揃っている方が珍しい。大皿形式での提供もOK、使い捨ての皿もOK、お皿レンタル(有償)もあるため安心。)

接客スタッフが自宅に来るってどういう感じ?、うちのキッチンで大丈夫? 食器は足りる? と気になったら、こちら(スタッフ出張の様子や利用の流れ、Q&A)を見てみましょう。

●スタッフ出張時の様子・よくある質問:https://blog.mychef.jp/2017/08/29/mychefquick_howtouse/

 

◉ マイシェフクイックのコース料理 ◉

自宅にいながらにして、レストランの本格料理をいただけます。できたてアツアツで、お祝いらしいご馳走。

メインは「尾頭付き鯛のアクアパッツァ」の、箸で食べれるフレンチコースが 七五三のお祝いに人気。
懐石料理コース
フレンチやイタリアンなど本格料理。

どんなコース料理を頼めるか、マイシェフクイックHPを見てみましょう。

マイシェフクイックHP:

 

【東京】七五三の食事/会食に|東京都内おすすめレストラン25選

【東京】七五三 人気の写真館20選|七五三の家族写真をフォトスタジオで

AD